マイカー共済

- 取扱生協
- コープみらい・いばらきコープ・とちぎコープ・コープぐんま・コープながの・コープクルコ
ご自身の人身傷害補償なら
最高5,000万円
基本補償として、ご自身の人身傷害補償は最高5,000万円(自動車事故傷害見舞金付き)補償します。
また、車両損害補償をプラスすることで、愛車の損害も補償します。
対人賠償・対物賠償は無制限
相手方の賠償(対人賠償、対物賠償)は無制限。対人賠償は、歩行者や車に搭乗中の方など、他人を死傷させてしまい、
法律上の損害賠償責任を負う場合に自賠責共済(保険)を超える分について共済金をお支払いします。
対物賠償は、車、家屋、電柱など他人の財物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負う場合に、
共済金をお支払いします。
充実の特約で、安心をプラス
基本補償にプラスできる充実の特約は、ニーズに合わせて選ぶことができます。
弁護士費用等補償特約 | 弁護士報酬や 訴訟費用をサポート |
---|---|
自転車賠償責任補償特約 | 最高1億円の補償で 高額事案にも対応 |
交通事故危険補償特約 | 交通事故による損害を 幅広く補償 |
マイカー共済ロードサービスは
24時間365日対応
全国76ヵ所約800名のスタッフがスタンバイ、万一の事故の時も安心。
頼れる事故対応サービスと充実のサポート体制。
自走不能な場合のレッカーけん引または
積載車による搬送
被共済自動車が故障により自力走行不能となり、現場での応急修理(30分程度の修理)を行ったとしても
自力走行が困難な場合に、レッカーを手配し、けん引距離は100kmまで、レッカー費用を無料サービスします。
※100kmを超えたけん引については有料となります。
現地にて実施可能な30分以内の
路上クイックサービス
バッテリーあがりのジャンピング作業(ケーブルをつないでエンジンをスタートさせること)、
カギの開錠作業(国産・外車のシリンダーインロック開錠)、パンクやタイヤの脱輪等によるスペアタイヤ交換作業等で、
現場での30分以内の作業費用が無料サービスとなります。
燃料切れ時のガソリンまたは軽油お届けサービス
燃料切れ時のガソリンまたは軽油を10Lまで無料でお届けします(1共済期間1回のみ)。
脱輪・落輪等引き上げサービス
(クレーン等の特殊作業も無料)
側溝や道路外への脱輪・落輪等があった場合、クレーン等での引き上げ・引き出し作業を無料で行います。
(雪道・ぬかるみ・砂浜等でのスリップ・スタック状況からの引き上げ等、一部有料の場合もあります。)
24時間コールサービス(番号案内)
ドライブ中のアクシデント等の際に、ガソリンスタンド、宿泊施設、タクシー会社、レンタカー会社、
鉄道会社、航空会社の電話番号案内サービスが受けられます。
※サービスのご利用には、一部制限があります。
※詳細はご加入後にお届けする「ご契約のしおり」記載の「マイカー共済ロードサービス実施規程」をご参照ください。
安全運転でお得!無事故割引等級
最大22等級64%割引
マイカー共済は安全運転で無事故を続けられた方を応援するため、最大22等級、64%割引となります。

*前契約がある場合の割引率です。
初めて契約される場合(前契約なし)は、7%の割増率が適用されます。
組合員さんのためのおトクな団体掛金、
割引制度も充実!
各種割引を受けるためには、お申し出が必要となります。
衝突被害軽減ブレーキ(AEB)割引
衝突被害軽減ブレーキ(AEB)が搭載されている乗用車(普通・小型乗用車は、型式の販売年月から3年以内適用、軽四輪乗用車は、型式の発売年月日を問わず適用)が対象となります。
運転者本人・配偶者限定特約
被共済自動車の運転者を「主たる被共済者」と「主たる被共済者の配偶者」に限定した場合、掛金が8%割引。
ハイブリッド車割引
被共済自動車がこくみん共済 coop指定の低公害自動車である場合は、掛金が5%割引。
新車割引
新契約の効力開始日が被共済自動車(普通・小型乗用車、軽四輪乗用車)の初度登録(検査)年月の翌月から25ヵ月以内の車両を対象に割引。
複数契約割引
すでにマイカー共済の契約があり、契約者が同一の場合は、新規契約の掛金が3%割引。
福祉車両割引
被共済自動車が福祉車両で、かつ、消費税非課税措置の対象となる自動車、または車検証上の車体の形状が車いす移動車である場合は、掛金が7%割引。
セカンドカー割引
すでに11等級以上の契約がある場合(他の保険会社等での契約も含む)で、かつ一定条件を満たしていれば、2台目以降のお車を新たにご契約される場合は、6等級ではなく、7等級を適用。
より詳しい内容はこくみん共済 coop HPへ
掛金のお見積りはこちら
お見積もりには組合員さん専用のIDとパスワードが必要です。
下記の、所属の生協のID・パスワードをご確認ください。
ID | パスワード | 見積もり以外の問合せ先 |
---|---|---|
0815156 | zz15156 | 029-227-6035 |
ID | パスワード | 見積もり以外の問合せ先 |
---|---|---|
0920678 | zz20678 | 028-636-6031 |
ID | パスワード | 見積もり以外の問合せ先 |
---|---|---|
100739005 | zz0739005 | 027-255-6311 |
ID | パスワード | 見積もり以外の問合せ先 |
---|---|---|
1240040 | zz40040 | 043-287-8126 |
ID | パスワード | 見積もり以外の問合せ先 |
---|---|---|
1138001 | zz38001 | 048-822-0631 |
ID | パスワード | 見積もり以外の問合せ先 |
---|---|---|
1359011 | zz59011 | 03-3360-6500 |
ID | パスワード | 見積もり以外の問合せ先 |
---|---|---|
1690527 | zz90527 | 026-235-6139 |
ID | パスワード | 見積もり以外の問合せ先 |
---|---|---|
1501056 | zz01056 | 025-282-2239 |
マイカー共済掛金見積りサポートセンター専用ダイヤル
0120-860-748
お見積もりのご依頼の際に、オペレーターが「生協名」をお伺いいたします。その際はお客さまがご利用の生協名をお教えください。
(ご利用の生協名をご確認の上、ご連絡ください。)
事故対応について寄せられた
組合員さんの声
相手方への謝罪の方法まで教えてもらえました。
全面的にこちらが悪い事故だったのですが、相手方と円滑に交渉してくれたようで、事態を最小限に留めることができました。謝罪の方法まで相談にのってもらえました。
あて逃げ被害への対応が迅速で助かりました。
事故受付センターに連絡したところ、迅速・丁寧に対応してもらえました。その後、1台増車したので契約をするために電話をしたのですが、これまた対応が親切・丁寧でした。とても信頼しています。
密に連絡をくれたので、
事故処理の経過が把握できました。
事故を起こして不安に思っていましたが、たった2週間で解決していただき、驚きました。報告もその都度もらえたので、事故処理の経過がよく分かりました。
お見積もりには組合員さん専用のIDとパスワードが必要です。
こちらから所属の生協のID・パスワードをご確認ください。
※こくみん共済 coopは、営利を目的としない保障の生協として共済事業を営み、組合員の皆さまの安心とゆとりある暮らしをめざしています。出資金をお支払いいただいて組合員になれば、各種共済をご利用いただけます。