新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ(4/9更新)
日頃よりCO・OP共済をご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症による影響を受けられました皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。また、被患されている方々につきましては、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の拡大にともなうコープ共済連の対応についてお知らせいたします。
■共済金のお支払いについて(4/9更新)
新型コロナウイルスによる肺炎は、病気による共済金の対象となります。
なお、新型コロナウイルス感染症に罹患された方への共済金のお支払いについて、医療機関の事情などにより、自宅またはその他の病院と同等とみなせる施設で治療を受けられる場合も、その治療期間に関する医師の証明書などをご提出いただくことで、入院共済金のお支払いの対象としてお取扱いします。 共済金のお支払いについて、お手続き書類が整わない場合、個別に事情をお伺いし柔軟に対応いたします。 新型コロナウイルスにより入院等をされた場合は、コープ共済センター(コールセンター)までご連絡ください。 ■緊急事態宣言の発令に伴うコープ共済連の出勤体制の縮小について(4月9日更新) コープ共済連では緊急事態宣言の主旨に沿い、東京都内の事務所における職員の出勤体制を縮小しております。 そのため、共済金のお支払いをはじめとする各種お手続きについて、通常よりもお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。 なお、体制縮小に伴い、CO・OP共済「ご意見・ご要望」の窓口(フリーダイヤル)の受付を休止いたします。ご意見・ご要望は、メールフォームからも承っておりますので、以下の関連リンク「CO・OP共済「ご意見・ご要望」の窓口(メールフォーム)」をご利用ください。
■共済掛金の払込猶予に係る特別措置について
弊会では、新型コロナウイルス感染症によりご契約者様が影響(注)を受けられた場合、共済掛金の払込猶予期間を延長するお取り扱いをさせていただきます。
お取り扱いを希望の方は、下記関連リンクの「新型コロナウイルス感染症に関する情報~共済掛金の払込猶予に係る特別措置について~」をご覧ください。
(注)ご契約者様が新型コロナウイルスに感染したといった直接的な影響だけでなく、感染疑義(感染者との濃厚接触)に伴い自宅待機される場合や感染防止を目的として、金融機関等の休業や業務縮小などにより、通常のお手続きが困難となるような間接的な影響を受けられた場合を含みます。
関連リンク CO・OP共済 お問い合わせ窓口一覧 新型コロナウイルス感染症に関する情報~共済掛金の払込猶予に係る特別措置について~ CO・OP共済「ご意見・ご要望」の窓口(メールフォーム)
新型コロナウイルス感染症による影響を受けられました皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。また、被患されている方々につきましては、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の拡大にともなうコープ共済連の対応についてお知らせいたします。
■共済金のお支払いについて(4/9更新)
新型コロナウイルスによる肺炎は、病気による共済金の対象となります。
なお、新型コロナウイルス感染症に罹患された方への共済金のお支払いについて、医療機関の事情などにより、自宅またはその他の病院と同等とみなせる施設で治療を受けられる場合も、その治療期間に関する医師の証明書などをご提出いただくことで、入院共済金のお支払いの対象としてお取扱いします。 共済金のお支払いについて、お手続き書類が整わない場合、個別に事情をお伺いし柔軟に対応いたします。 新型コロナウイルスにより入院等をされた場合は、コープ共済センター(コールセンター)までご連絡ください。 ■緊急事態宣言の発令に伴うコープ共済連の出勤体制の縮小について(4月9日更新) コープ共済連では緊急事態宣言の主旨に沿い、東京都内の事務所における職員の出勤体制を縮小しております。 そのため、共済金のお支払いをはじめとする各種お手続きについて、通常よりもお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。 なお、体制縮小に伴い、CO・OP共済「ご意見・ご要望」の窓口(フリーダイヤル)の受付を休止いたします。ご意見・ご要望は、メールフォームからも承っておりますので、以下の関連リンク「CO・OP共済「ご意見・ご要望」の窓口(メールフォーム)」をご利用ください。
■共済掛金の払込猶予に係る特別措置について
弊会では、新型コロナウイルス感染症によりご契約者様が影響(注)を受けられた場合、共済掛金の払込猶予期間を延長するお取り扱いをさせていただきます。
お取り扱いを希望の方は、下記関連リンクの「新型コロナウイルス感染症に関する情報~共済掛金の払込猶予に係る特別措置について~」をご覧ください。
(注)ご契約者様が新型コロナウイルスに感染したといった直接的な影響だけでなく、感染疑義(感染者との濃厚接触)に伴い自宅待機される場合や感染防止を目的として、金融機関等の休業や業務縮小などにより、通常のお手続きが困難となるような間接的な影響を受けられた場合を含みます。
関連リンク CO・OP共済 お問い合わせ窓口一覧 新型コロナウイルス感染症に関する情報~共済掛金の払込猶予に係る特別措置について~ CO・OP共済「ご意見・ご要望」の窓口(メールフォーム)