CO・OP共済には、
大学生・専門学校生に
おすすめの保障があります!


\ 加入できる年齢(発効日時点)/
満18歳~満34歳(大学生・専門学校生)

学生総合共済は、学生が困ったときに
学生同士でたすけあう共済です。


困ったときにお見舞い(共済金)を送ることを
目的とした、学生どうしの「たすけあい」の制度です。
2023年3月度現在、全国の生協で
約71万人まで、「たすけあい」の輪が広がっています。
大学生協で始まった共済ですが、
お住まいの地域の生協でも取り扱いできるようになりました!
大学生・専門学校生になると、
これまでより行動範囲が広がります!


大学生活4年間でおよそ13人に1人が
病気やケガで入院をしています。


予期せぬ治療費にとどまらず、アルバイトに行けず
収入が減少するなどのリスクへの備えがあると安心です。
また、保護者の方が万が一の場合に学業継続に必要な費用にも備えられると安心です。


-
24時間365日、
学内外・国内外を問わず保障!学校内だけでなく、アルバイト中や在宅時などの
ケガや病気も保障します。※先進医療保障は国外での事由は対象となりません。
-
入院、ケガ通院を
1日目から保障!入院保障は1日目から360日分まで日額10,000円、
ケガでの通院は1日目から90日分まで
日額2,000円を保障! -
卒業後は健康状態に関わらず
新社会人コースへ継続可能!学生総合共済G1200コースと同じ月掛金(1,200円)で30歳まで保障が続く
「新社会人コース」で継続できます。入院とケガ通院が同額保障!※2024年9月以降に卒業を迎えられる方から、《学生総合共済》の加入申込期限は
卒業予定年月の前月末までとします。
▼学生総合共済の資料請求はこちらから▼学生総合共済の
▼ 資料請求はこちらから ▼
組合員の方は、
ご加入中の生協名をクリックしてください
組合員でない方は、
お住いの地域をクリックしてください
契約引受団体/日本コープ共済生活協同組合連合会
CO・OP共済に加入するには、出資金をお支払いいただき、お住いの都県の生協の組合員になることが必要です。
生活協同組合(生協)は、お店や宅配などでくらしに貢献しています。
◎CO・OP共済は個人情報を大切にし、個人情報保護法を守ります。