「病気入院・事故(ケガ)入院・手術」のみのシンプルな保障です。
※年齢により加入できるコースが異なります。※解約返戻金はありません。
0歳〜満70歳まで
- 病気入院・事故(ケガ)入院(注1)(1日目から180日分)
- 日額 5,000円
- 手術(注2)(共済事業規約に定める
支払対象手術を受けた場合)
- 2.5・5・10・20万円
0歳〜満70歳「入院日額 5,000円コース」で
お支払いいただく年齢別掛金はこちら
発効日から保障が開始します。ただし、事故(ケガ)に関する共済金は、申込日の翌日以降に発生する事故(ケガ)によるものから保障の対象となります。
(注)共済金のお支払いは発効日以降となります。
※解約返戻金はありません。
年払契約を終了したとき、未経過共済期間に対応する掛金相当額がある場合は返金します。ただし、短期払で払込満了している場合は、入院日額の10倍の解約返戻金があります。
(注1) 病気入院、事故(ケガ)入院それぞれ全共済期間通算して1,000日が限度です。
(注2)手術の内容により金額が変わります。
手術の内容によってはお支払いできない場合があります。
支払対象外手術の例:傷病の治療を直接の目的としない手術(視力矯正術(レーシック)、インプラントなど)、皮膚切開術、創傷処理、デブリードマン、非観血的手術、抜歯、輸血など
※同日に複数の手術をされた場合は、1回分(手術共済金の高い手術)をお支払いします。
「病気入院・事故(ケガ)入院・手術」のみのシンプルな保障です。
※年齢により加入できるコースが異なります。※解約返戻金はありません。
0歳〜満60歳まで
- 病気入院・事故(ケガ)入院(注1)(1日目から180日分)
- 日額 10,000円
- 手術(注2)(共済事業規約に定める
支払対象手術を受けた場合)
- 5・10・20・40万円
0歳〜満60歳「入院日額 10,000円コース」で
お支払いいただく年齢別掛金はこちら
発効日から保障が開始します。ただし、事故(ケガ)に関する共済金は、申込日の翌日以降に発生する事故(ケガ)によるものから保障の対象となります。
(注)共済金のお支払いは発効日以降となります。
※解約返戻金はありません。
年払契約を終了したとき、未経過共済期間に対応する掛金相当額がある場合は返金します。ただし、短期払で払込満了している場合は、入院日額の10倍の解約返戻金があります。
(注1) 病気入院、事故(ケガ)入院それぞれ全共済期間通算して1,000日が限度です。
(注2)手術の内容により金額が変わります。
手術の内容によってはお支払いできない場合があります。
支払対象外手術の例:傷病の治療を直接の目的としない手術(視力矯正術(レーシック)、インプラントなど)、皮膚切開術、創傷処理、デブリードマン、非観血的手術、抜歯、輸血など
※同日に複数の手術をされた場合は、1回分(手術共済金の高い手術)をお支払いします。
「病気入院・事故(ケガ)入院・手術」のみのシンプルな保障です。
※年齢により加入できるコースが異なります。※解約返戻金はありません。
満30歳~満70歳
- 病気入院・事故(ケガ)入院(注1)(1日目から180日分)
- 日額 3,000円
- 手術(注2)(共済事業規約に定める
支払対象手術を受けた場合)
- 1.5・3・6・12万円
満30歳~満70歳「入院日額 3,000円コース」で
お支払いいただく年齢別掛金はこちら
発効日から保障が開始します。ただし、事故(ケガ)に関する共済金は、申込日の翌日以降に発生する事故(ケガ)によるものから保障の対象となります。
(注)共済金のお支払いは発効日以降となります。
※解約返戻金はありません。
年払契約を終了したとき、未経過共済期間に対応する掛金相当額がある場合は返金します。ただし、短期払で払込満了している場合は、入院日額の10倍の解約返戻金があります。
(注1) 病気入院、事故(ケガ)入院それぞれ全共済期間通算して1,000日が限度です。
(注2)手術の内容により金額が変わります。
手術の内容によってはお支払いできない場合があります。
支払対象外手術の例:傷病の治療を直接の目的としない手術(視力矯正術(レーシック)、インプラントなど)、皮膚切開術、創傷処理、デブリードマン、非観血的手術、抜歯、輸血など
※同日に複数の手術をされた場合は、1回分(手術共済金の高い手術)をお支払いします。